✔この記事はこんな人におすすめです
バリューコマースでインスタアフィリエイトをするメリットは何?
バリューコマースでインスタアフィリエイトをしようか検討している
本記事では、バリューコマースでインスタアフィリエイトをするメリットを紹介しています。
バリューコマースはA8.netやもしもアフィリエイトと並ぶ大手ASPです。Instagramでの利用も可能なため、広告を貼る際にはぜひ登録しておきたいASPです。
ですが、他のASPもある中で、バリューコマースに登録するメリットはあるのでしょうか。
今回は登録するメリットを徹底的に紹介しますので、インスタで収益化をしている方はぜひご覧ください!
筆者はバリューコマース歴1年以上です!実際に使用して良いと思ったポイントを中心に紹介します!
- バリューコマースの会社情報
- 始めに...バリューコマースの登録要件を確認すべし
- バリューコマースでインスタアフィリエイトをするメリット
- バリューコマースへの登録方法【スマホ版】【SNSの場合】
- 最後に
バリューコマースの会社情報
✔バリューコマースの特徴
- 日本で最初のASP
- 登録メディア数:9万4千以上
- 広告主数:6500社以上
- 大手企業の案件が多数
- 広告ジャンルが豊富
- 振込手数料:無料
バリューコマースは1999年に日本で初めてサービスを提供し始めた、いわばASPの老舗です。
登録メディア数も9万サイト以上と多く、長い間沢山の人に親しまれていることが分かります。
ASPへの登録は「詐欺?」「ほんとに安全?」と不安もあるかもしれませんが、信頼されている実績があるため安心して登録できます。
Yahoo!の関連会社なこともあり、大手企業の広告が豊富です。幅広いジャンルの広告が掲載されているため、自分の探している広告が見つかりやすいです。
始めに...バリューコマースの登録要件を確認すべし
バリューコマースでは、2022年よりInstagramアカウントの登録条件がフォロワー3000人以上となりました。
変更前はフォロワー1万人が必須条件だったため、登録しやすくなったと言えます。
また、アカウント開設後3ヶ月が経過している必要があります。
まだ条件を満たしていないという方もバリューコマースに登録するメリットを知り、今後のASP選びの参考として下さいね!
アカウント作成したばかりの方、まだ3000人に達していない方には、A8.net ・もしもアフィリエイト
・afb
がおすすめです。
特にA8.netともしもアフィリエイトは登録時の審査がないため、すぐに登録してすぐに広告を見ることができます。
\A8.net・もしもアフィリエイト・afbについて知りたい方はこちらをご覧ください/
バリューコマースでインスタアフィリエイトをするメリット
インスタ×バリューコマース
- SNSアカウントが登録可能
- 登録料・利用料無料
- 大手企業の広告が多数
- 平均承認率を見ることができる
- Instagramと相性が良い広告が多数
SNS(インスタグラム)アカウントの登録が可能
バリューコマースでは2021年5月よりSNS掲載用アカウントの登録が可能になりました。
SNSでのアフィリエイトは全てのASPで許可されているわけではありません。ASPに登録する際はSNS掲載OKなASPを選びましょう。
登録料・利用料無料
バリューコマースは登録料・年会費が一切かかりません。
筆者もバリューコマースユーザーですが、お金はかかっていないので安心してください。
大手企業の広告が集結
バリューコマースはYahoo!の関連会社であるため、他のASPで扱っていない大手企業の案件が掲載されています。
大手企業=みんなが知っている
→信頼度が高い
ので、自然と発信内容への信頼度が上がります。商品を購入してもらうためにはフォロワーとの信頼関係も大切なので、アフィリエイトに向いていると言えます。
さらに、Yahoo!ショッピングの報酬料率はバリューコマースの方が圧倒的に高いです。
誰でも平均承認率を見ることができる
ASPに登録すると、稼ぐ額に従って会員ランクが上がったりします。通常、平均承認率はすごく上のランクに行かないと見ることができませんが、バリューコマースでは誰でも見ることができます。
そのため、悪質な広告主にだまされていたなんてことが起こりません。
インスタグラムと相性が良い広告が豊富
バリューコマースでは6500以上の広告主が広告を出稿しています。広告ジャンルの偏りも少ないため、広告を探しやすいASPと言えるでしょう。
下の表はA8.net 、もしもアフィリエイト
、afb
と
バリューコマースの広告数を比較した表です。あくまでも筆者が各ASPの検索窓からキーワード検索をした結果ですが、各ジャンルまんべんなく広告が見つかることが分かります。
\A8.net・もしもアフィリエイト・afb(アフィb)についてはこちらをご覧ください/
特に「美容」「旅行」「暮らし」「食品」等、インスタグラムで発信している方が多いカテゴリーの広告が多くヒットしました。
日常系の案件に強いため、インスタグラムとの相性も良好です!
バリューコマースへの登録方法【スマホ版】【SNSの場合】
スマホ版かつInstagramを登録する場合の方法を簡単にまとめました。時間としては、5分ほどで終了します
まず、バリューコマースHPにアクセスします。
メールアドレスを入力する画面になるので、入力します。
本登録用のメールが送られてくるので、添付されているURLにアクセスします
続いて、必要事項を入力します。
入力項目は、以下の通りです。
- 契約者タイプ→インスタの場合、「個人」を選択
- 氏名
- 住所
- 電話番号
- サイト・メディア
- アカウント名
- アカウントURL
- 発信内容→例)若い女性を対象とした、ファッション通販サイトの購入品紹介。
- 投稿カテゴリー(選択式)
- 振り込み先情報
インスタアカウントのURLを確認する方法
登録時の入力項目に「アカウントのURL」がありますが、InstagramのアカウントURLは確認せずとも
https://www.instagram.com/●●●/
●●●=ユーザー名
となっています。
ユーザー名を入力するのが大変であれば、自分の投稿が並んでいるページの「プロフィールを編集」からコピペすると早いです。
最後に
バリューコマースへの登録は、
- アカウント開設後3ヶ月が経過していること
- フォロワー3000人以上
と条件付きで可能です。
その代わり、広告やサービスは満足できる内容となってると感じています。
複数のASPに登録しておけば広告選択の幅も広がるので、ぜひ挑戦してみてくださいね!